厄介なニキビのお手入れ方法!
ブログ
おはようございます!
尾張旭市のSOXIAです!
今マスクが手放せない中で、『肌荒れ』気になっている方!!(-ω-)/
ちょっと友達とランチに行くのにニキビがあるから外したくない...
そんなお悩みありませんか?
今回はニキビケアのお手入れについてお話させていただきます!
どうしてマスクをしていると肌荒れ・ニキビができるの?
マスクを着けることによって、蒸れ・蒸れによる雑菌の繁殖・摩擦があることによって出来てしまうんです。
また、素材や大きさによって顎にできたり湿疹ができたりなど余計にストレスを感じてしまい悪化することも💦
じゃあ対策方法は?
最初にやるべきことは、こまめに洗って清潔感を保ちましょう!
マスクには目に見えない菌がたくさんついています。
そのマスクを洗わずに毎日使っていたらと考えるとどうなるかが想像つくと思います(恐ろしい…)
次は洗顔です!
洗顔も早くニキビを治したいと思いゴシゴシ洗ってしまうのはOUTです✖
少しぬるいかなくらいの温度で泡で顔を優しく洗うようにしましょう。
また、洗顔後は肌の保湿力が下がるため保湿ケアをしっかりしましょう!
洗顔後の化粧品について
今あなたが使っている化粧品!
もしかしたらニキビを増やしてしまう原因になっているかも(´;ω;`)
実は、油分をエサにして繁殖する『アクネ菌』を増やさない為にしなければいけないんです!
そのためには、油分の少ない化粧品・アクネ菌のエサになりにくい
『ノンコメドジェニック』と表示された化粧品を使ってニキビの出来にくい肌を作りましょう!
ニキビができた時の注意点まとめ!
つぶさない・過剰の洗顔・髪をなるべく触れないようにする・よく寝る
手で触らない・刺激を与えない・油分を控える・油性のメイク品を控える
また、マスクの中にティッシュを入れるのも刺激を与え過ぎないのでいいですよ❤
日頃の生活を見直して、マスクに負けない肌対策をしましょう!!
尾張旭の接骨院併設サロン
SOXIA(ソシア)
営業時間:8:30~20:00
水曜日・土曜日:8:30~14:00
ご予約:電話もしくはLINEで予約可能
SOXIAのLINE公式アカウント
LINE ID:@mos8007g
電話:052-775-2700(たち接骨院が取り次ぎます)
お問合せ・ご予約も簡単にできますので、友達登録お待ちしております!