産後ダイエット!いつからやるのがベスト?
ダイエット / ブログ
こんにちは!
尾張旭市の気軽にエステです!
今回は産後ダイエットについて!
体調が早く回復した人は約1カ月未満で始める人もいる中で
いったいいつからやるのがいいのか分からない人も中にはいるんじゃないでしょうか?
そんな産後ダイエットの行うタイミング・やると良い事などをまとめてみました!
産後ダイエットはいつから始めるべき?
産後の女性の体はどれだけ安産に生まれてもお腹から大きな赤ちゃんが
出てくるのですからそれはもう体がズタボロ…(´;ω;`)
回復の速さは人それぞれですが、一般的には1カ月後とされています。
産後の1ヶ月・赤ちゃんの1ヶ月健診まではゆっくり体を休ませて
1カ月後に自分の体にも異常がなければ始めると良いでしょう!
では産後はどんなトレーニングや食事を取るのがいいんでしょうか?
1.まずは屋内で出来る事から始める
新生児は頻繁に外出ができないため、お家で出来るような
『産褥体操』『バランスボール』『産後ヨガ』などから始めましょう!
また、産褥体操は産後の体の回復や心のケアを目的とした体操で、便秘の予防や腰痛対策、血流の促進や骨盤底筋の回復など嬉しい効果が期待されます!
赤ちゃんが寝ている時や機嫌がいい時に行うといいですね(^▽^)/
2.食生活に気を付ける
ダイエットをするにあたって気を付けたいのが『食事管理』。
特に授乳中にがっつり食事制限をしてしまうと
赤ちゃんにちゃんと栄養が届かないこともあるため、
授乳中は3食しっかり食べることをオススメします!
また、カロリーを抑えたい場合はスイーツや脂っこいものを避け
タンパク質を多めにとることもいいです!
3.骨盤ショーツなど骨盤矯正をする
食事制限やダイエットをどれだけ頑張ってもダイエットのカギとなる
『骨盤』がしっかりしていないとなかなか効果が出ないことも。
産後は骨盤がゆがみやすくなるべく早い段階で骨盤ショーツや骨盤矯正を行うのをオススメします!
ただし、ショーツでもきつすぎたりするのはNG。
自分の体に合わないものを無理して履くと余計に負担がかかることも…(´;ω;`)
サイズだけでなく素材や価格もしっかり見ましょう!
最後に、
産後ママさんの体はものすごくダメージを受けています。
早く始めなきゃと焦らずに余裕を持ってからダイエットをしましょう!
また、当院でも『産後矯正』を行っています!!
産後の骨盤矯正でお悩みでしたら一度ご相談下さい(o^―^o)ニコ
尾張旭の接骨院併設サロン
気軽にエステ
営業時間:8:30~20:00
水曜日・土曜日:8:30~14:00
ご予約:電話もしくはLINEで予約可能
Facebook:https://www.facebook.com/soxiatachi
SOXIAのLINE公式アカウント
LINE ID:@mos8007g
電話:052-775-2700(たち接骨院が取り次ぎます)
お問合せ・ご予約も簡単にできますので、
友達登録お待ちしております!