『足首の冷え』放っておかないで!
ブログ / 冷え対策
こんにちは!
尾張旭市の気軽にエステです!
『足首の冷え』放っておいていませんか?
お腹や太ももの冷えが気になっても足首は意外と忘れられていることが多いんです。
そもそもなぜむくむのか
夜になると靴下の後がくっきり・足がパンパンなんてことありませんか?
普段の生活や仕事で座りっぱなし、立ちっぱなしになってしまうと
血液やリンパ液を循環させているふくらはぎの筋肉がポンプの活動をしなくなるため、
循環が悪くなりむくんでしまうんです。
また、ポンプの循環が悪いと冷えてしまいます。
そのため、座り仕事・立ち仕事でも屈伸やストレッチを入れるといいです!
下半身をすっきりさせるために
足にもいくつかのツボがあります!
その場所を覚えておくだけでも仕事中などにも使えます♪
三陰交
内くるぶしの頂点から指4本分上がったところで、骨と筋肉の境目に位置します。
全身の血の巡りを良くし、冷えやむくみのほか、生理痛などの改善に効果があります!
生理痛が毎月つらい方はぜひ押してみてください!
陰陵泉
ひざの下の内側の骨を上から下へとたどると、骨が大きく曲がって細くなるところがあります。
その細くなったくぼみに位置します。余分な水分の代謝を促し、むくみを改善するほか、下痢や食欲不振、ひざの痛みなどにも効果があります!
太谿
内くるぶしとアキレス腱の間にあるくぼみに位置します。下半身の冷えやむくみを改善し、
アンチエイジングのツボとしてもよく知られています。足首の動きを良くするうえでも効果的です!
足首をしっかり動かしてリンパの流れをとどめないようにしましょう!
尾張旭の接骨院併設サロン
気軽にエステ
営業時間:10:00~20:00
水曜日・土曜日:10:00~14:00
ご予約:電話もしくはLINEで予約可能
Facebook:https://www.facebook.com/soxiatachi
気軽にエステのLINE公式アカウント